
eラーニング、研修管理、スキル評価…
人材育成の全てを、これひとつで。
働き方改革や人材確保の難しさから、生産性向上の必要性が叫ばれる今、
すべての企業において、「人材育成」の重要度がかつてなく高まっています。
大企業のみならず中小企業においても、多くの企業でLMS(学習管理システム)の導入が進んでいますが、
残念ながら、LMSが十分に機能していないという悩みを持つ企業がとても多いのが実情です。
(※LMSについて詳しく知りたい方はコラム「LMSとは」をご覧ください)
ご担当者からよく聞くお悩み
より柔軟に。より奥深く。より簡単に。
上場企業売上TOP100社の47%*が導入した統合型システム。
コストダウンも、効率アップも、これひとつで。
他社製品からのリプレイスが多いCAREERSHIPは、LMSを導入している企業の担当者がぶつかる壁を解決すべく、3つの特徴をコアパフォーマンスとして開発に注力しています。
*2021年4月現在、グループ会社を含む、当社調べ
企業向けLMS徹底比較
この一冊で貴社に合ったLMSがわかる!
LMSの新規導入やリプレイスを検討する際、
・情報が多すぎて自社に合ったサービスなのか判断できない
・注意して見るべきポイントがどこなのかわからない
などといったお悩みを抱えていませんか?
本書は、点在するLMS各社の詳細情報を、企業向けの代表的な16製品に限定し、目的別など、比較しやすい形にまとめてポイントをわかりやすく解説したeBookです。
大企業の人材開発ニーズに応える、
CAREERSHIPの多彩な機能
eラーニング、研修管理、スキル管理など、CAREERSHIPは必要に応じて機能を組み合わせることで、貴社が求める最適なシステムになります。
>「3分でわかるCAREERSHIP」を無料でダウンロードする
-
eラーニングいつでも、どこでも、
シンプルに学習。シンプルに管理。eラーニングの配信システムとして、シンプルで使いやすいインターフェースに加え、様々な仕様の教材コンテンツを自由度高く配信できるなど、運用を自動化/効率化する多彩な機能が実装されています。>>詳しくはコチラ
-
集合研修管理これからは、
オートメーションとデータ管理。集合研修の各業務(案内、申込、承認、成績登録、フィードバック等)を効率的に管理するための、きめ細やかな機能が多数実装されています。また、受講履歴を一元管理でき、タレントマネジメントにもつなげることができます。>>詳しくはコチラ
-
アンケート/レポート配信学習の効果を高め、成果を見える化。
研修の前後に、多様な形式(選択式や記述式など)のアンケートを作成・配信したり、レポートの提出管理ができます。また、フィードバックや再提出といったコミュニケーションも可能なので、研修の振り返りや効果測定に活用できます。>>詳しくはコチラ
-
コース管理「ブレンディッド・ラーニング」も、
「反転授業」も、思いのまま。修了・合格の条件を設定したうえで、eラーニング、集合研修、アンケートなどを一つの研修プログラム(コース)としてまとめて配信・管理できるため、体系的なコースや選択型のコースの設計が可能です。>>詳しくはコチラ
-
コレクション管理きめこまやかな管理のために、
ありそうでなかった機能。複数回ある研修や、スタイルの異なる研修(集合研修、eラーニング等)を一つのまとまりとして管理することができ、そのうちの一つを受講させるなどの運用が可能です。
-
スキル管理「強み」も「弱み」も明らかに。
職種別、職能別など様々な視点で学習すべきスキルを体系化し、習得状況や評価を一元管理することで戦略的なタレントマネジメントや人材育成を可能にします。>>詳しくはコチラ
-
キャリアカルテ学習履歴まで含んだ、
全てのキャリアを一元管理。職歴・資格・研修履歴など、キャリアに関わる情報を一元管理でき、検索やデータ出力も容易なので、フィードバックや評価などのシーンで活用できます。>>詳しくはコチラ
-
ルーム(社内SNS)ソーシャルラーニングで、
個人のナレッジを組織に還元。限られたメンバーだけが閲覧・投稿できる社内SNSを展開することができます。研修後のディスカッションやノウハウの共有等をスピーディーに行うことができます。>>詳しくはコチラ
>ソーシャルラーニングとは 個人の成長とナレッジの共有化を実現する新手法
>ナレッジマネジメントとは 働き方改革にも役立つ知識の共有手法を紹介
-
運用・マスタ管理複雑な組織構造も権限設定も、
LMS上に完全再現。教材、集合研修、アンケート・レポートなど、「誰に・いつ・何を」配信し、「誰が・どう」管理するか。LMSで人材育成の施策を展開していくうえで、最も重要な「配信・権限」を管理するための様々な要素を自由度高く設定することができます。
-
ポイント管理カフェテリアプランもお好みで。
受講者にポイントを付与し、そのポイントを使用して希望する教材の受講を可能にすることでカフェテリアプランの運用が可能です。
-
コミュニケーション管理個別のメッセージを簡単に配信。
トップページに掲載される、既読・未読管理が可能なメッセージの配信や、メールの送信などが可能な機能です。個人向けにも全体向けにも配信可能です。
-
eStudio(教材作成)eラーニングを、簡単に内製。
汎用教材では補えない自社特有のノウハウを教育したい場合、パワーポイントのマニュアルや、動画素材を簡単にeラーニング化し、配信することができます。より発展的に教材制作を行いたい場合は、高機能なインストール版教材作成ツール「教材コーチ君」もご提供可能です。>>詳しくはコチラ
-
ナレーション自動作成(AITalk®)教材内製の強いミカタ。
「eStudio」で作成した教材に音声を合成し、ナレーションを入れることができます。AITalk®は、従来の機械音ではなく、人の声で合成する技術を採用し、また、音声辞書で自社固有の単語のアクセントなども登録できるため、より人間らしく自然な音声で自由に音声合成をすることが可能です(日本語のみ対応)。>>詳しくはコチラ
-
動画ストリーミング配信講義型の研修も、マニュアルも、
すべて動画で共有。動画単体での登録・配信はもちろん、倍速再生機能やシークバーを無効化する不正防止機能、進捗を確認できる証跡機能など、さまざまな利用シーンに合わせた設定が可能です。教材作成ツールを使えば、動画の編集も可能です。>>詳しくはコチラ
-
データ保管容量を気にせず、最適な学習を。
近年、LMSで動画を配信する企業が多くなっていますが、搭載できるデータ容量に上限があっては、自由な教育施策の妨げになりかねません。CAREERSHIPでは、基本容量を超過する場合でもオプションによって容量の拡張が可能です。
-
システム連携低コストで、最高の利便性を提供。
人事データとの自動連係やシングルサインオン(SSO)など、管理工数の削減や利便性の向上につながる他システムとの連携について、開発無しで安価に実装可能な汎用プログラムをご用意しています。
-
BIサービスデータが見えれば、人材開発が見える。
蓄積されたデータを分析・レポートするBIツールを、個別に開発・提供が可能です。
-
受託開発必要に応じて、独自のカスタマイズも。
CAREERSHIPは、バージョンアップを毎月、機能追加を伴うバージョンアップを年4回行っており、利便性や機能性を継続的に向上させておりますが、標準機能の拡張などのニーズに対しても自社の開発チームにて設計・開発が可能です。
業界屈指の高水準な基本性能
CAREERSHIPは、その高水準な性能で最適な学習環境を提供し、また、社内インフラとしても安心して採用いただける安定性を確保しております。
使いやすいインターフェース
導入から本格運用までを短時間で実現できるほど、論理性・柔軟性に優れた操作性。
多言語対応
日・英・中(簡・繁)・越の五言語に対応し、グローバル展開を推進。
マルチデバイス対応
レスポンシブデザインでスマホやタブレットに対応。
高度なセキュリティ対応
大手金融機関がクラウドで利用するセキュアなシステム環境を提供。
安定したサービス稼働
定時メンテナンスを除くシステム稼働率99.99%以上を維持。
柔軟な配信・権限管理
複雑な組織構造においてもコンテンツの配信先や管理者等を自由自在に設定可能。
「理想的」をあたりまえに
「こんなサービスがあるといいな」「こういうことはできるかな」そんな願いを、基本サポートで叶えます。
>>サポート体制について詳しく見る
-
1,500社の運用実績を持つ
サポートチーム労力のかかるシステム導入時に手厚く寄り添う「導入支援」に加え、運用開始後の手厚い「運営支援」、BPOサービスなど、充実した支援体制で導入いただいたお客様のパートナーとして徹底的に寄り添います。
>>詳しく見る -
システムも常に進化を
年4回のバージョンアップCAREERSHIPは、バージョンアップを毎月、機能追加を伴うバージョンアップを年4回行っており、利便性や機能性を継続的に向上させております。
-
グローバルな展開も
日・英・中(簡・繁)・越の五言語対応/中国でのローカル対応五言語に対応しているため、外国人の社員にもお使いいただけます。
また、ライトワークスは中国に現地法人を持つため、中国でのコンテンツ配信もスムーズに行うことができます。
中国でLMS/eラーニングを活用したい方は>>コチラ
CAREERSHIP
3つのサービス利用プラン
目的や状況に合わせた柔軟なプランをご用意しています。
eLクラウド | LMクラウド | HRDクラウド | |||
ニーズ | シンプルにeラーニングを利用したい | 全社的なラーニングマネジメントを実現したい | 最先端の人材開発マネジメントを実現したい | ||
機 能 |
LMS機能 | eラーニング | 〇 | 〇 | 〇 |
集合研修管理 | - | 〇 | 〇 | ||
アンケート ・レポート | - | 〇 | 〇 | ||
コース | - | 〇 | 〇 | ||
ルーム(社内SNS) | - | 〇 | 〇 | ||
HRD機能 | スキル管理 | - | - | 〇 | |
キャリアカルテ | - | - | 〇 |
1分でできる カンタン見積り依頼
フォーム送信後、営業担当者から3営業日以内にご連絡いたします。
※商業利用の場合は事前に事業内容等をヒアリングさせていただいたうえでお見積りをお出しします。
プライバシーポリシーをご確認いただき「個人情報の取り扱いについて」へご同意の上、「送信」ボタンを押してください。
お電話でのお問い合わせは
03-5213-7370
(平日10:00〜17:00)
RFP(提案依頼書)作成時にも役立つ
機能要件リストダイジェスト版
LMS(eラーニング)導入にあたって、ベンダーにRFPを出そうにも
・LMS(eラーニング)選定時に何を重視すればいいかわからない
・必要な機能要件を0から洗い出すのは手間がかかりすぎる
といった悩みを抱えていませんか?
本資料は、これまで1,500社以上のLMS(eラーニング)導入に関わってきたライトワークスが、LMS(eラーニング)を選定するうえで確認すべき代表的なポイントをリスト化したものです。 ぜひ、貴社のLMS(eラーニング)選定にご活用ください。
LMS大百科
失敗しない!
LMS導入・運用のパーフェクトガイドeBook
ライトワークスが20年で1,500社の教育課題に取り組み、培ってきた人材開発や教育のノウハウをご提供します。
・LMSを導入するメリット
・LMSの運用を成功させる方法
・失敗しないベンダーの選び方
など、LMSの導入・運用を成功させるための具体的な方法や知識を詳しく解説しています。