2022年9月30日
株式会社ライトワークス
このたび10月1日より、「まなび」に関する新たなコンテンツ「Learning Hacker」を、ライトワークスのeラーニング受け放題サービス「まなびプレミアム」で提供開始することをお知らせします。
■Learning Hackerの開発の背景
人的資本経営が求められるこれからの時代において、「リスキル・学び直し」などの学習機会の提供は、人材戦略における重要な要素となっています。私たちは、既存の知識や常識がすぐに陳腐化する「常に学んでいなければならない時代(Age of Learning)」に生きています。
しかし、これまでインプットする教材のことは考えられてきましたが、受け入れる器である「学ぶ人」のことはあまり考えられていませんでした。ライトワークスは、常に自ら学ぶことを求める「学ぶことがうまい人」をつくることにフォーカスし、「成長する個人の学ぶ能力」を鍛えることや「個人が自主的に成長する仕組み」を構築するコンテンツの開発を進めてきました。そしてこの度、eラーニングの教材制作からスタートした当社だからこそ構築できる、全く新しいコンテンツ「Learning Hacker」を開発し、提供することとしました。
■Learning Hackerの概要
“学び上手な人をつくる”=自ら学ぶ人、学びを楽しむ人をつくる目的の下、学び手のための「学習手法」や「学び方のヒント」に関するユニークな情報を手軽に吸収できるコンテンツシリーズです。
Learning Hackerの目的は、ビジネスパーソン個人の自律的な成長を促すことだけではありません。個々人が「学び上手」になることで、日本企業のパフォーマンスを底上げし、ひいては日本の競争力を強化することを目指しています。
Learning Hackerの最大の特徴は、「学習内容」ではなく、「学習手法」や「学び方のヒント」を提供する点です。当社では、既にCAREERSHIPで「学ぶ場所」を提供し、eラーニング教材で「学ぶ内容」を提供しています。Learning Hackerは、ここに「学ぶ方法」を加えるものです。
Learning Hackerは、優秀なビジネスパーソンに必要な要素を7つに分類し、それぞれシリーズを組み立てています。1教材1テーマを原則とし、ナレーション付きの3分ほどの動画で解説をします。これにより、人々のスキルアップ・パフォーマンスアップに多角的かつ網羅的にアプローチします。
シリーズ概要
・スタディハックシリーズ:自律学習において効率的かつ効果的に学習成果を挙げるためのハック法
・ワークハックシリーズ:仕事の生産性を上げ、自分の働く未来を明るくするためのハック法
・マネジメントハックシリーズ:ソフトスキルを身に付け、部下の「働く」を明るくするためのハック法
・ヘルスハックシリーズ:心と体を鍛え、健康を維持するためのハック法
・ブレインハックシリーズ:人間の脳の仕組みを知り、ハックを実践するためのナレッジ群
・ライフハックシリーズ:生活術を身に付け、幸せなビジネスパーソンライフを送るためのハック法
・マインドハックシリーズ:マインドフルネスを実現し、レジリエンスを獲得するためのハック法
各コンテンツでは、パフォーマンスを上げたい全てのビジネスパーソンが「学び上手」になり、自律的に成長していくための「明日使えるハック法」を提供します。なお、全てのハック法は、学術論文またはそれに準ずる権威性のある文献に基づいて制作しています。
本シリーズは、ライトワークスのeラーニング受け放題サービス「まなびプレミアム」のコンテンツとして展開します。将来的に100タイトルを超えるラインナップを予定しており、10月1日からはそのうちスタディハックシリーズ13タイトルを公開いたします。「まなびプレミアム」は、当社の保有する1,000タイトル以上のeラーニング教材が、1人当たり月額1,650円以下で学び放題のサブスクリプションサービスです。
<コンテンツサンプル画像>
■Learning Hackerがよくわかるウェビナーを開催
本シリーズの提供開始にあたって、「まなびプレミアム」および「Learning Hacker」の詳細をお伝えするウェビナーを10月20日に開催します。ウェビナーでは自律学習が求められている背景や、その成功の秘訣を含めて、元大手企業の人事担当者である登壇者が解説します。
開催概要
- 開催日時
- 2022年10月20日(木)11:00-11:45
- 費用
- 無料
- 形式
- ウェビナー(zoom)
- スピーカー
- 株式会社ライトワークス ビジネスソリューション本部サービスディレクター
HRDスペシャリスト兼IDer 櫻井 康一
- トピック
-
- プレゼンテーション(30分)
- 自律学習が求められている背景
- 「ご自由にどうぞ」では自律学習は進まない
- 「学び方を学ぶ」ラーニングハッカー
- まなびプレミアム紹介
- Q&A(15分)
- こんな方におススメ
-
- リスキリング・学び直しに関心がある方
- 新サービス「Learning Hacker」について知りたい方
- 「まなびプレミアム」の詳細が知りたい方
- お申し込み期限
- 2022年10月20日(木)10:00
今後も当社は、さまざまな環境変化の下で行われる企業の教育や人材開発の現場を支え、企業の成長とより明るいミライの創造に貢献してまいります。
プレスリリース(PDF)はコチラからご確認いただけます。
<LMS『CAREERSHIP』について>
大企業・グローバル企業の学習管理におけるニーズを網羅的に満たした機能を有し、戦略的な人材育成を可能にする統合型の学習管理プラットフォームです。
https://www.lightworks.co.jp/services/careership
<株式会社ライトワークスについて>
ライトワークスは、大企業を中心に、最新のICTや独自の教育手法を駆使した学習管理システム(LMS)、eラーニング教材、人材育成コンサルティング等を提供しています。これにより、組織と個人が呼応しながら健全な成長を図れる仕組みを構築し、企業内人材の開発・即戦力化、サービスレベルの向上をサポートします。
https://www.lightworks.co.jp/
※こちらのニュースは発表時点の内容です。ご覧いただく時期によっては料金・サービス内容を含めて変更が生じていることがございますので予めご了承ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ライトワークス
ビジネスソリューション本部 広報担当:日向(ひうが)
Mail:lw-info@lightworks.co.jp