【ライブ講座レポート】HR LEADERS’ ACADEMY ライブ講座 第3回「パフォーマンスマネジメント・報酬マネジメント」〜企業事例をもとに、自社のパフォーマンスマネジメント・報酬マネジメントを考える〜

人事分野のリーダー育成を目指す「HR LEADERS’ ACADEMY」の第3回ライブ講座が2025年6月18日に開催されました。

マーサージャパン株式会社 組織・人事変革コンサルティング シニアプリンシパルの前川尚大氏を講師に迎え、「パフォーマンスマネジメント・報酬マネジメント」をテーマに、現場のリアルな課題に対する実践的な講義とワークショップが行われました。本記事では、その内容を紹介します。

企業事例をもとに、評価制度の課題と解決策を議論

グループワーク①

講義の前半は「パフォーマンスマネジメント」をテーマに進められました。まずは事前のeラーニングの振り返りとして、人事制度における等級・報酬・評価のつながりや、評価対象(個人業績、コンピテンシーなど)といった基本的な考え方を確認しました。

続いて、ある企業(A社)を題材としたケーススタディを実施。参加者はA社の人事制度刷新プロジェクトの一員で、特に課題が大きい評価制度について社員へヒアリングを行ったという設定です。

「短期での評価が難しい業務において、MBOでプロセスをどう評価するか」

「失敗を恐れずチャレンジを促す仕組みは作れないか」

「部署間で異なる目標難易度の不公平感をどう解消するか」

このような、現場から挙がったリアルな課題に対する解決策をグループで議論しました。

グループディスカッションでは、「チャレンジ目標を設定し、達成度に応じて加点する」「いっそ部門ごとに評価制度を変えてはどうか」といった具体的なアイデアが活発に交わされました。

あるグループからは、「失敗しても打席に立った数を評価してはどうか」というユニークな意見も発表され、講師の前川氏も「新しいことに取り組む必要がある場面において、まさに『打席に立った』という姿勢を評価するのは重要」とコメントしました。

ジョブ型雇用における報酬設計の解説と昇給シミュレーション

講義の様子

休憩を挟んだ講義の後半は、「報酬マネジメント」がテーマです。ここでは特に、近年のトレンドであるジョブ型雇用における報酬制度のあり方に焦点が当てられました。

前川氏は、外部労働市場の価値を意識した報酬レンジ(等級ごとの給与の幅)を設定し、そのレンジ内での位置付けと本人の評価結果をかけ合わせて昇給率を決める「メリットインクリーステーブル」といった具体的な手法を紹介しました。

その後、参加者は部長の立場となり、Excelシートを使って5名の部下へ昇給原資を配分するシミュレーションに挑戦。

「昨年度トップ評価だったが、既に給与水準は高いベテラン」や「成果は大きいが、転職してきたばかりで給与水準はまだ低い若手」など、様々な背景を持つ部下に対し、業績、市場価値、リテンションリスクといった複数の要素を考慮しながら、限られた原資の最適な配分を検討しました。

グループディスカッションでは、「ハイパフォーマーに手厚く報いるべきか、標準的なパフォーマーを平たく処遇すべきか」「社内の公平性と、市場価値をふまえた外部競争力のバランスをどうとるか」といった観点で、それぞれの考えを共有しました。

講義のゴールと実践的な復習

講義のゴール

講座の締めくくりとして、前川氏は、制度改定を進める上での経営層や従業員とのコミュニケーションの重要性や、制度を浸透させるための「お手本」と「予行練習」の有効性に言及しました。

評価・報酬制度は、事業戦略の実現と人材マネジメントの根幹をなす重要な仕組みです。本講座で学んだフレームワークやシミュレーションを参考に、各社の特性に合わせた最適な制度を構築していくことが、これからの人事リーダーには求められるでしょう。

参加者は、このライブ講座での学びを踏まえ、学習プラットフォームCAREERSHIPにアップされているワークシートを用いて、「自社において現在直面する評価制度上の課題を特定し、対応策を決定する」という事後課題に取り組みます。

このように、実践的な学びを確実に身につけるため「自社に当てはめた実践的な復習」を毎回行うのが「HR LEADERS’ ACADEMY」の特徴です。

HR LEADERS’ ACADEMY事務局は、今後も人事分野の未来を担うリーダーの育成に向け、全力でバックアップして参ります。

未来のCHROや人事部門のリーダーを育成! ⇒ HR LEADERS’ ACADEMY の詳細を見る

下記の記事では、質問会・交流会の様子と、ライブ講座の内容をご覧いただけます。

関連記事

人事分野のリーダー育成を目指す「HR LEADERS’ ACADEMY」の質問会・交流会が2025年5月21日に開催されました。リアル/オンラインのハイブリッド質問会には多くの受講生が参加し、活発な意見交換が展開されました。レポー[…]

【イベントレポート】HR LEADERS’ ACADEMY 質問会・交流会
関連記事

人事分野のリーダー育成を目指す「HR LEADERS’ ACADEMY」の第2回ライブ講座が2025年4月23日に開催されました。マーサージャパン株式会社 組織・人事変革コンサルティング シニアプリンシパルの前川尚大氏を講師に迎え[…]

【ライブ講座レポート】HR LEADERS’ ACADEMY ライブ講座 第2回「人事制度・タレントマネジメント」〜企業事例をもとに、自社の人事制度・タレントマネジメントを考える〜

企業向けLMS徹底比較

>会社案内パンフレット、各種事例、eラーニング教材サンプル、調査資料をダウンロードいただけます。

会社案内パンフレット、各種事例、eラーニング教材サンプル、調査資料をダウンロードいただけます。

会社案内パンフレット、各種事例、eラーニング教材サンプル、調査資料をダウンロードいただけます。

CTR IMG