eラーニング教材管理者必修シリーズ

組織の成果向上に欠かせないスキルを身に付ける
管理者が、“業績”と“人”を適切に管理するためのスキル、労務管理・目標管理・コーチングの正しい知識を身につけることができます。
管理者必修シリーズ教材ラインナップ
目標管理 2時間
目標管理(MBO)とは、「組織目標と個人目標を統合させ、自主管理することによって目標を達成する手法」です。自ら進捗や達成度合いを管理することで自主性を高めたり、業務に対するモチベーションを上げたりする効果があります。本教材では、目標管理とは何かを理解した上で、適切な目標を設定し、達成するための各プロセスを習得します。
1章 目標管理とは
2章 目標設定のプロセス
3章 目標達成のプロセス
4章 成果評価のプロセス
5章 まとめテスト
コーチング 2時間
コーチングとは、「人が本来もっている能力や可能性を最大限に発揮できるようサポートすること」です。部下が自分の中にある答えを導き出すためには、上司が部下に適切な問いかけをし、部下の意識を内側に向けるスキルが必要です。本教材では、管理者がメンバーをサポートするために必要なコーチングの知識を習得します。
1章 プレコーチング
2章 コーチングスキル
3章 まとめテスト