中堅社員・管理職

折れない心をつくる レジリエンス 40分
レジリエンスとは、ストレスフルな状況やネガティブな感情から素早く立ち直り、成長していく能力のことで、訓練を積み重ねることによって後天的に習得のできるスキルです。レジリエンスを発揮するための思考パターンを学び、逆境を糧として成長していくための具体的な方法を学習します。
はじめに
第1章 七転び八起き~レジリエンスとは何か
第2章 逆境を乗り越えるレジリエンス~ABCDEで自分をコントロールする
第3章 基礎体力としてのレジリエンス~ストレスを受けにくくするために
第4章 確認テスト
おわりに
対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット

怒りをコントロールするアンガーマネジメント 40分
職場の円滑なコミュニケーションをはぐくむため「怒り」の感情に気づき、原因を突き止め、その役割を知るためのプロセスを学び、冷静に適切な行動をとり生産的な職場環境を築くことを目的とした具体的な方法を学習します。
はじめに
後悔先に立たず
自分の傾向を知る
第1章 怒りとは何か?
第2章 怒りをコントロールする
第3章 怒りを生まないための方法
第4章 確認テスト
おわりに
対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット

部下を育て組織を強くする 1on1ミーティング 1時間
1on1ミーティングとは、上司と部下の1対1の対面による対話のことです。その目的は、「会社の持続的な成長のために、部下のやる気を引き出し成長を促すこと」であり、そのためには意識的なコミュニケーションが求められます。本教材では、1on1ミーティングとは何かを理解し、具体的な進め方や質問の仕方などの基本プロセスを習得します。
第1章 1on1ミーティングの基礎知識
第2章 1on1ミーティングの準備と進め方
第3章 1on1ミーティングのルール
第4章 信頼関係の構築
第5章 1on1ミーティング実践編
第6章 確認テスト

マーケティングIIスキル診断 30分
マーケティングの応用的なスキルを把握することができます。
対応言語:英語 / 対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

アカウンティングIIスキル診断 1時間
アカウンティングの応用的なスキルを把握することができます。
対応言語:英語 / 対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

財務会計IIスキル診断 30分
財務会計の応用的なスキルを把握することができます。
対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

管理会計IIスキル診断 30分
管理会計の応用的なスキルを把握することができます。
対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

ファイナンスIIスキル診断 1時間
ファイナンスの応用的なスキルを把握することができます。
対応言語:英語 / 対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

リーダーシップIIスキル診断 30分
リーダーシップの応用的なスキルを把握することができます。
対応言語:英語 / 対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

マネジメント応用総合スキル診断 1時間
マネジメント全般の応用的なスキルを把握することができます。
対応言語:英語 / 対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

経営戦略IIスキル診断 30分
経営戦略の応用的なスキルを把握することができます。
対応言語:英語 / 対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

問題解決スキル診断 40分
業務上の問題をフレームワークなどを用いて論理的に解決する手法が身に付いているか検証することができます。
対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

部下の成長を後押しする「キャリアデザイン」 1時間30分
若手社員のキャリアに対する意識は、シニア世代よりも格段に高くなっています。本教材では、キャリアデザインとは何かを理解するとともに、仕事を通じて自身のキャリアをデザインする方法を学びます。また、若手社員のキャリアデザインのサポートとモチベーションの向上を通じて、組織のパフォ-マンスアップを実現します。
1章 理解度チェック
2章 キャリアデザインとは
3章 キャリアをデザインする
4章 キャリアデザインの旅
対応デバイス:PC、スマートフォン・タブレット(Android、iOS)

経営戦略 15時間
経営戦略とは、競争優位を構築するために経営資源(リソース)を適切な活動に割り当てる一連の計画です。本教材では、企業における経営戦略の基本的な考え方や経営目標の策定の手法、市場支配を学習し、競争優位を築くための戦略を立てる上で重要なフレームワークを修得することができます。各章の学習には実在の企業の事例が含まれており、よりわかりやすい内容となっています。
1章 経営戦略概論
2章 競争の類型
3章 市場支配力に基づく競争優位性(Structure-basedAdvantages)
4章 組織能力に基づく競争優位性(Capability-basedAdvantages)
5章 優位性のダイナミズム





